ZEH住宅の大きなメリットは、一年中室内を快適な状態に保てることです。暑い夏は涼しく、寒さが厳しい冬は暖かく、快適に暮らせます。また、断熱性能の高さから外気の影響を受けにくく、冷暖房の使用が減って光熱費やエネルギー消費の削減につながることもメリット。
また、家全体を一定の温度に保っているため、暖かい部屋から急に室温が低い場所に移動した際に温度差で起こるヒートショック現象のリスクも抑えられます。「住宅の断熱化と居住者の健康への影響に関する全国調査」(2022年11月)によると、室内の温度と入浴事故のリスクは関連があるという結果が報告されているほど、家の断熱性は健康面でも重要なポイントです。
入浴事故が起こる原因は、急激な温度変化による血圧の変化。例えば、暖かいリビングから寒い脱衣所に移動したとき、温度差で血管が収縮して血圧が急上昇します。そこから浴槽に入って体が温まると、血管が広がって血圧が一気に下がり、脳内に血液が回らず貧血状態に陥って一時的に意識障害を起こすことも。調査によると、家全体が18℃以上に保たれた住宅に住む方の入浴リスクを1とすると、リビング18℃以上・脱衣所18℃未満の家では1.47倍、リビング浴室共に18℃未満の家では1.66倍であることが分かりました。この結果から、家の断熱性と健康面は深い関連があると考えられるでしょう。
ZEH住宅のデメリットとしては、家の建設にかかるコストや室内に排気が出る石油ストーブが使用できないこと、断熱材の内部に起こりやすい結露などが挙げられます。
家の断熱性を高めるには専用の資材を使用する必要があるため、どうしても費用が高くなりがちです。しかしSASAKI HOUSE × R+house天童では標準仕様としてZEH基準を上回る住宅を提供しているため、ZEH基準にすることによる住宅価格の上乗せはありません。
また、断熱材内部に発生する結露は、柱や土台の腐敗につながりますが、断熱性と共に気密性を高めることで抑制できます。SASAKI HOUSE × R+house天童では気密性を表す数値「C値」について、すべての住宅で0.5㎠/㎡以下を保証。この0.5㎠/㎡という数値は、高気密住宅の目安とされている1.0㎠/㎡を上回る数値です(C値は数値が小さいほど高気密)。
参考元:国土交通省「待って!家選びの基準変わります」P9
ZEH住宅の建設には、国や地方自治体の助成制度があります。国が実施している制度に「住宅ローン減税」がありますが、ZEH住宅の場合は対象となる住宅の借入限度額が高くなっており、2024年3月28日に国会で成立した税制改正では、子育て世帯や若者夫婦世帯では4,500万円まで対象になりました。
国土交通省の「子育てエコホーム支援事業」では、子育て世帯や若者夫婦世帯のZEH住宅新築に80万円の補助金が支給されます。ただし、市街化調整区域、土砂災害警戒区域・浸水想定区域では補助額は40万円。
フラット35を利用して住宅を購入する方向けの制度として「【フラット35】S(ZEH)」があり、一定期間引き下げられた金利で利用できます。2025年3月31日受付申込分まで、当初5年間は年0.75%引き下げた金利を適用。ただし、予算に達する見込みとなった時点で早めに受付終了する場合があります。
そのほか、各地方自治体では太陽光発電システム等の設置に補助金を支給する制度を設けています。例えば昨年度実施された天童市の施策では、太陽光発電や蓄電設備等の新設に最大12万円の補助金が交付されていました。制度は変更されたり新たに募集されたりするので、お住いの自治体の公式サイトで確認してみてください。
参考元:国土交通省「ZEH・LCCM住宅の推進に向けた取組」参考元:国土交通省「住宅ローン減税の制度内容が変更されます!~令和6年度税制改正における住宅関係税制のご案内~」参考元:国土交通省「子育てエコホーム支援事業 事業概要」参考元:国土交通省「子育てエコホーム支援事業 注文住宅の新築」参考元:住宅金融支援機構「【フラット35】S(ZEH)」>>参考コラム:山形県天童市ではこんなに補助金が受けられる!街の特徴や支援制度を徹底解説
天童市・東根市・寒河江市・河北町エリアでZEH住宅を建てるには、どのようなポイントを押さえておく必要があるのか、基準値と共に確認しておきましょう。
断熱性能を表すUA値は、住宅を建設する地域によって基準値が異なります。天童市、東根市、寒河江市、河北町の地域区分は4地域です。4地域における各基準のUA値は、以下の表のとおり。